坂本龍馬を訪ねて
京都洛中編
龍馬・中岡慎太郎像(丸山公園)
龍馬と共に「近江屋」で襲われる。龍馬31歳、中岡30歳。
土佐四天王とは、中岡慎太郎、坂本龍馬、武市半平太(瑞山)、吉村寅太郎。
龍馬のことを知るために、京都洛中を歩いて見た。
龍馬伝
坂本龍馬 神戸編
九州旅行
龍馬からのメッセージ
日本を今一度せんたくいたし申候事にいたすべく神頼にて候
なんのうきよは 三文五厘 ぶんとへのなるほどやってみよ
エヘン エヘン
世の人は我を何とも言わば言え 我が成すことは 我のみぞ知る
世の中のことは月と雲です。まことにどうなるものやら見当もつきません。不思議なものです。
何の志ざしもなき所ニ ぐずぐずして日を送ハ、実ニ大馬鹿ものなり

SPOT
八坂の塔 八坂通りから 翠紅館跡
文久3(1863)年正月27日には土佐藩の武市半平太、長州藩の井上聞多、久坂玄瑞ら多数が集まり、ついで同年6月17日にも長州藩の桂小五郎、久留米藩の真木和泉守らが集まった。
これら各藩志士代表者の会議で攘夷の具体的な方法が検討された。 世にこれを「翠紅館会議」という。
京都霊山護国神社の鳥居 霊山観音
高さ24m、顔だけで6mある。
維新の道 霊山歴史資料館
大龍馬展第U期「翔る!龍馬」が開催中(〜8/27)
昭和45年に開館したが、今回初めての往訪。
時流に乗っただけの展示とは違い、内容も充実している。5千点の所蔵品から100点程が順次公開されている。
館内の記念写真コーナー。
龍馬が暗殺された近江屋の模型もある。
携帯ストラップ等のお土産も売っている
霊山護国神社 霊山護国神社
龍馬の墓に参拝するのは有料です。
グラスギャラリー 波ぎ
可愛いガラス工芸品が店内に一杯。女性に人気
ねねの道にあります。
グラスギャラリー 波ぎ(はぎ)
フクロウ。金魚も買いました。
丸山公園
龍馬・中岡慎太郎像。ここから四条へ
坂本龍馬・中岡慎太郎 遭難の地
近江屋の跡地です。
事件の時には、ここから土佐藩邸まで応援を呼びに行きました。わずかな距離です。
碑の前にはコンビニがあります。
龍馬グッズがあるのは、さすがです。
土佐稲荷 岬神社
土佐藩邸にあった神社
龍馬の小さい像があります 土佐藩邸跡
ここを流れているのが高瀬川です。
龍馬の寓居跡 酢屋
龍馬の京都での宿
池田屋騒動跡
新撰組が、潜伏していた長州藩・土佐藩などの尊皇攘夷派を襲撃した事件。明治維新の引き金の事件と言われる。
現在は居酒屋チェーン店の「海鮮茶屋 池田屋 はなの舞」がある。


戻る

inserted by FC2 system