大阪マラソンコースを歩いてみた その2
-「みんなでかける虹。」-
コース全体図

SPOT
2回目のチャレンジです。
最初はここ
少し戻ってコースに戻り京阪淀屋橋から土佐堀を、ここから見れば左に走ります。 真ん中の茶色のビルが光世証券本社・本店ビル
2001年竣工ながらレンガ積み。大阪の地場証券会社
大阪証券取引所
五代友厚(ごだい ともあつ)の銅像が建っている。
大阪経済を立て直すために尽力した。
左側の道路のビルの壁面にレリーフがあります。
明治8年(1875年)2月11日に明治政府の要人が集まり「大阪会議」が開催され将来的な立憲政体・議会政治(三権分立)の方向性が示された。大久保利通、木戸孝允、板垣退助、伊藤博文、井上馨。
そうそうたるメンバーだ。
何故ここにあるかと言えば、このビルの左に会議を行った大阪の老舗料亭 花外楼があるからです。
向こうのビルは大阪大林ビル 一つの橋に二つの名前?
珍百景です。葭屋橋(よしやばし)と今橋はv字型になっていて左側が今橋。親柱が共通で橋は別々です。
日本近代郵便の父 前島密の像 日本郵政ビル 八軒家船着場跡
永田屋昆布本店の店の前に石碑があります
立派なパンフレットが置いてあります。 大阪歯科大学
通称「OMMビル」(大阪マーチャンダイズ・マートの略称) OMMビルはマジックミラーになっているようだ。周囲のビルを写し、芸術的な雰囲気になる。
近くでは自分の顔も写るので面白い。
テレビ大阪 ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター)
大阪城が見える。
大阪城をスタートし、ぐるっと回って城と再会だ。
感激。
このアングルはなかなかいい。手前のレンガの建物は旧大阪砲兵工廠化学分析所です。
京橋川魚市場跡
もともとは漁民が京橋北詰に川魚を持ち寄って販売する市のようなものだったと考えられる。
ランナーは誰も気付かないとは思いますが・・・
大阪城が邪魔されずに見えます 折り返し点 片町交差点
今来た道を折り返します
同じ道を戻るのですが、方向が違うと違って見える。日本経済新聞社 八軒家船着場(はちけんやふなつきば)
通りから少し入ります。ランナーには見えませんが、ここで休憩
八軒家船着場(はちけんやふなつきば)からの風景。水都大阪を感じることが出来ます。
少し雪が降ってきました。
渡辺津のモニュメント
平安時代には渡辺津と呼ばれる港が有った。渡辺津は、紀州熊野本宮への参詣路である熊野街道の出発点として賑わった。
アクアライナーも来た。 土佐堀通りを北浜2丁目の交差点を右に曲がる
難波橋を渡る
ライオンの石像が左右両側にある。高欄の獅子 吽形像
大阪市立東洋陶磁美術館 大阪市中央公会堂
大江橋の手前を左に曲がる
正面は日本銀行大阪支店
曲がると左に大阪市役所
御堂筋に戻ってきた
これを南に向かって走る。雨が止まない
お昼は、このビルの中のお店で
北御堂
正式名称は「浄土真宗本願寺派 本願寺津村別院」。御堂筋は、北御堂と南御堂が沿道にあることに由来する。
北御堂のお言葉です。
さあ、やってみよう
動くものでも 動かしていないと 動かなくなる
動かないものでも 動かそうとすると 動く(ことがある) 掌を合わせましょう お念仏しましょう
伊藤忠商事が見えます 南御堂 真宗大谷派難波別院
ここのお言葉は
相手を鬼とみる人は 自分もまた鬼である
St.Raphael Church 難波神社
初詣に何回か参拝しました
ダンヒル ショーウィンドウがおしゃれです 心斎橋まで来ました。
ホテル日航大阪と関西アーバン銀行本店
ここで御堂筋と別れて、コースは右に曲がります。
雨の御堂筋でした。
次へ続く


戻る

inserted by FC2 system